ビーズヘッド逆さ毛鉤の改良

Sacra

2015年06月10日 22:03

以前巻いたビーズヘッド逆さ毛鉤ですが、
ちょっと巻きづらいと思ったので巻き方を変えました。

画像はないのですが、
まずヘッド用のスレッドを1往復半くらい巻いてハーフヒッチで固定。
そこに普通の向き(穴の小さい方がアイ側)でビーズヘッドを通して、
アイ側へギュッと押し込みます。
すると、ビーズの穴が大きくても、
スレッドがせき止めてくれるのでアイから抜けることはなくなります。

あとは下巻きした後ビーズの後ろ側をテーパーになるようにスレッドを巻いて、
残りは同じ手順で。

こうすると前よりもきれいに巻けるようになりました。
かなり満足しています。


詳しい巻き方を知りたい方がいらっしゃれば、
コメントいただければ掲載したいと思います。


あなたにおススメの記事
関連記事