ウグイとアブラハヤを食べてみる

Sacra

2015年06月28日 19:23

昨夜は釣れたヤマメ、ウグイ、アブラハヤを塩焼きにして食べました。
ヤマメはとてもおいしいことがわかっていますが、
ウグイとアブラハヤは未知数です。
ほとんどの人が持ち帰らないけれども食べられるということで、
一度食べてみたかったのです。

一番上がウグイ、一番下がアブラハヤです。


まずはアブラハヤから。
あまりおいしいとは聞かないのですが、
思ったよりも味がありいけます。
抱卵していたこともあってかおいしいです。
頭からガブリといけるのでつまみに最高です。

次はウグイ。
産卵期が終わったからか、
あるいは大味なのか、味が薄いですね。
小骨はさほど気にならず、
身質も悪くない、臭みもないのですが。
旬のものを食べるか味をつけてやれば化けそうです。

アブラハヤは小さいくせに#12のフックを咥えるからすごいですね。
しかも毛鉤を咥え損ねても何度もアタックしてきます。
次も釣れたらキープしようかな?
ウグイも良型が来ればキープの予定です。

でもやっぱりヤマメとイワナが一番おいしいですね(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事