アブラハヤ一匹のみ・・・ 2015.7.11 足羽川本流釣行
一度ニジマスを釣ってみたかったのと、
以前から気になっていたので足羽川本流に行きました。
本流と言っても上流部の渓流になっているところです。
まずは志津原。
本流ということもあり、水量が多いです。
そして反応なし。
しばらくすると川下りのボートが。。
少し上にレジャー施設があり、
そこから川下りをやっているみたいです。
これでは釣りになりません。
ここは諦め、養魚場手前の河内に行くことにしました。
渓相はとてもよく、水量も問題ないのですが、
全く魚影がありません。
アタリもゼロ。
4時間ほどやって釣れたのはアブラハヤ一匹のみでした。
この辺はあまり魚がいないのでしょうか。
炎天下、ボウズということでただ疲れだけが残りました。。
養魚場上流なら魚がいるのか、
それよりさらに上の堰堤を超えればいいのか。
限られた時間の中で探りに行くのは難しいですね。
部子川でも釣れることがあるそうなので、
次はその辺りでやりたいと思います。
そこはヤマメもイワナも見られるので。
期待していただけに残念な釣行となりました。
関連記事