ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

にほんブログ村 釣りブログ ヘチ釣りへ にほんブログ村 釣りブログ テンカラ釣りへ
Posted by naturum at

2015年10月22日

アジング貧果はまだまだ続く 2015.10.20 鷹巣漁港他釣行

普段は仕事が終わっても釣りに行くことはないのですが、
この日は無性にアジングがしたくなり、
初めて会社から漁港へ直行。
日曜日ボウズだったのが悔しかったのです。

まずは鮎川漁港。
風が強く2号のピノキャロでも流されます。
1時間半ほどやって反応なし。
いつもなら粘りますが見切りをつけて長橋漁港へ。
アジ釣りの人がいましたがどうも釣れていない感じ。
30分ほどやって反応なし。
もう少し時間はあるということで、
問題の鷹巣漁港へ。
常夜灯周りはエギンガー多数でしたが、
空きがあったのでラッキーでした。

30分ほどたったころでしょうか、
リトリーブ中にグイッと引き込むひったくるアタリ。
10cmちょっとの小アジを釣り上げました。
鷹巣アジング初のアジはとても嬉しいですね。

これは期待できるかと思ったのですが、
どうやら単発だったようです。
それでもボウズ回避できたのでよかったです。

もっと数を出したいのですが、
何がだめなのかがまだわかりません。
複数釣って刺身パーティーがしたいのです。  

にほんブログ村 釣りブログ ヘチ釣りへ にほんブログ村 釣りブログ テンカラ釣りへ
Posted by Sacra at 13:11Comments(2)海釣りアジング