ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年02月07日

やっとアジングタックルを処分

・シマノ 15ソアレBBアジング S610LS
・シマノ 13ソアレBB C2000PGSS アーマードF+0.1号付
・KGエボリューションKG-1002MH
3点をやっとヤフオクに出しました。
どなたかに買っていただき、たくさん魚を釣って欲しいです。
嶺北の方であれば手渡しも可能なのですが。

最近は仕事が忙しくストレスもあり、
ずっと無気力でした。
2月から渓流解禁ですが、
昨日は初釣りを計画するも休日出勤で無しに。
今日は天気がよかったのですが、
さすがに体力もなく次週へお預けです。
行ける天気だとよいのですが。

そういえばサクラマスも解禁となっていますが、
私は興味が全くありません。
家から5分くらいで聖地と呼ばれる場所に行けるのですが、
川幅の広い場所でリアクションバイトさせるような釣りはやる気にならないのです。

早く雪の中で初渓魚を拝みたいものです。




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
細糸でFGノット
ヤマメの一夜干しを作る
ウグイとアブラハヤを食べてみる
毛虫に注意しましょう
同じカテゴリー(雑記)の記事
 海のルアーに飽きる→ソルトフライをやればいい!そしてさようならアジング (2015-11-19 22:37)
 細糸でFGノット (2015-10-19 19:27)
 福井県はほぼ全域でタコ釣りNG (2015-09-27 16:17)
 ブログのタイトルを変更しました! (2015-09-26 20:10)
 久しぶりの更新 (2015-09-22 20:56)
 ヤマメの一夜干しを作る (2015-08-20 21:18)

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村
Posted by Sacra at 21:42│Comments(1)雑記
この記事へのコメント
タックル大事にしてくれる人が落札してくれるといいですね!

こちらは3月5日解禁です!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年02月08日 10:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっとアジングタックルを処分
    コメント(1)