ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年05月10日

2015.5.9 滝波川釣行(ボウズ)

前回に続いて滝波川へ行ってきました。
今回は下流部ではなく、杉山川合流地点から遡行しました。
竿も振りやすく、素晴らしい川だと思いました。

しかし、全く魚が出ません。
ポイントというポイントに振り込みますが、
魚影もなく、アタリもありません。
魚の活性が低いのか、釣られてしまっているのか。。
結局6時間くらい粘ったのですが、
そのままアタリすらなく終了。
ずっと曇りで体が冷え、疲れがたまっただけでした。

有名なポイントだからでしょうか。
せめて一匹でも釣れればよかったのですが。。
次回は岩屋川、皿川、女神川のどれかに行こうと思っています。



同じカテゴリー(渓流釣り)の記事画像
釣趣もない川だけども 2015.8.16 女神川釣行
マナー最悪の地元住民 2015.8.12 滝波川本流釣行
外道と遊ぶ 2015.8.10 足羽川本流釣行
初めてのアマゴ 2015.8.7 滝波川釣行
やっぱり合わないフック 2015.8.6 足羽川支流釣行
バラシ、バラシ 2015.8.2 足羽川支流釣行
同じカテゴリー(渓流釣り)の記事
 釣趣もない川だけども 2015.8.16 女神川釣行 (2015-08-18 18:26)
 マナー最悪の地元住民 2015.8.12 滝波川本流釣行 (2015-08-13 09:57)
 外道と遊ぶ 2015.8.10 足羽川本流釣行 (2015-08-11 10:22)
 初めてのアマゴ 2015.8.7 滝波川釣行 (2015-08-07 12:15)
 やっぱり合わないフック 2015.8.6 足羽川支流釣行 (2015-08-06 15:45)
 バラシ、バラシ 2015.8.2 足羽川支流釣行 (2015-08-03 21:52)

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015.5.9 滝波川釣行(ボウズ)
    コメント(0)