2015年05月10日
2015.5.9 滝波川釣行(ボウズ)
前回に続いて滝波川へ行ってきました。
今回は下流部ではなく、杉山川合流地点から遡行しました。
竿も振りやすく、素晴らしい川だと思いました。
しかし、全く魚が出ません。
ポイントというポイントに振り込みますが、
魚影もなく、アタリもありません。
魚の活性が低いのか、釣られてしまっているのか。。
結局6時間くらい粘ったのですが、
そのままアタリすらなく終了。
ずっと曇りで体が冷え、疲れがたまっただけでした。
有名なポイントだからでしょうか。
せめて一匹でも釣れればよかったのですが。。
次回は岩屋川、皿川、女神川のどれかに行こうと思っています。
今回は下流部ではなく、杉山川合流地点から遡行しました。
竿も振りやすく、素晴らしい川だと思いました。
しかし、全く魚が出ません。
ポイントというポイントに振り込みますが、
魚影もなく、アタリもありません。
魚の活性が低いのか、釣られてしまっているのか。。
結局6時間くらい粘ったのですが、
そのままアタリすらなく終了。
ずっと曇りで体が冷え、疲れがたまっただけでした。
有名なポイントだからでしょうか。
せめて一匹でも釣れればよかったのですが。。
次回は岩屋川、皿川、女神川のどれかに行こうと思っています。

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。