ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

にほんブログ村 釣りブログ ヘチ釣りへ にほんブログ村 釣りブログ テンカラ釣りへ
Posted by naturum at

2015年06月15日

毛虫に注意しましょう

今日の昼前に、左腕がなんか痒いと思って見てみると、
虫刺されのような腫れがたくさんできていました。

※閲覧注意


病院に行って診てもらうと、
他の部位には腫れがなく、
ウイルスも検出されませんでした。
昨日川に行ったこともあり、
毛虫が原因だろうということでした。
ステロイド入りの軟膏をもらって帰りました。

確かに昨日は毛虫が色んな木にいて、
避けるようにしていました。
また長袖を着ていましたが、
やはり気が付かないところで袖に毛虫の毒針が刺さり、
それが皮膚にも刺さったようです。

広葉樹のブッシュはかなり気をつけないといけないですね。
毛鉤の回収も無理にしようとせず、
毛虫がいるような木の場合はハリスを切ってしまうことも大切ですね。

刺されても重症化するわけではありませんが、
広範囲に痒みがあるので結構大変です。
もし刺されたら病院へ行って治療を受けるべきです。

しばらく昨日行ったところのような場所は避けて釣行したいと思います。  

にほんブログ村 釣りブログ ヘチ釣りへ にほんブログ村 釣りブログ テンカラ釣りへ
Posted by Sacra at 18:53Comments(0)雑記