ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年06月15日

毛虫に注意しましょう

今日の昼前に、左腕がなんか痒いと思って見てみると、
虫刺されのような腫れがたくさんできていました。

※閲覧注意
毛虫に注意しましょう

病院に行って診てもらうと、
他の部位には腫れがなく、
ウイルスも検出されませんでした。
昨日川に行ったこともあり、
毛虫が原因だろうということでした。
ステロイド入りの軟膏をもらって帰りました。

確かに昨日は毛虫が色んな木にいて、
避けるようにしていました。
また長袖を着ていましたが、
やはり気が付かないところで袖に毛虫の毒針が刺さり、
それが皮膚にも刺さったようです。

広葉樹のブッシュはかなり気をつけないといけないですね。
毛鉤の回収も無理にしようとせず、
毛虫がいるような木の場合はハリスを切ってしまうことも大切ですね。

刺されても重症化するわけではありませんが、
広範囲に痒みがあるので結構大変です。
もし刺されたら病院へ行って治療を受けるべきです。

しばらく昨日行ったところのような場所は避けて釣行したいと思います。



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
細糸でFGノット
ヤマメの一夜干しを作る
ウグイとアブラハヤを食べてみる
同じカテゴリー(雑記)の記事
 やっとアジングタックルを処分 (2016-02-07 21:42)
 海のルアーに飽きる→ソルトフライをやればいい!そしてさようならアジング (2015-11-19 22:37)
 細糸でFGノット (2015-10-19 19:27)
 福井県はほぼ全域でタコ釣りNG (2015-09-27 16:17)
 ブログのタイトルを変更しました! (2015-09-26 20:10)
 久しぶりの更新 (2015-09-22 20:56)

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
毛虫に注意しましょう
    コメント(0)