ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年05月06日

2015.5.6 滝波川釣行

初の勝山漁協管内、滝波川本流へ行ってきました。
連日の高温で雪代はまだ落ち着かず、
水量が多くて流れも強かったです。
とても立ちこめる状態ではありません。
おまけにとても冷たい。
テンカラには好条件ではないものの、
釣り下っていくことにしました。

落ち込み、たるみ、渦など振り込める範囲で
攻めていきますがアタリは無し。
今日はドライフライではなく、
逆さ毛鉤を使って沈めてみましたが、
かなり苦戦しました。

2時間ほど経過し、とある落ち込みを丁寧に狙ったところ、
やっとヒットしました。
九寸のイワナ。
落ち込みの白泡の中から飛び出してくれました。
2015.5.6 滝波川釣行
2015.5.6 滝波川釣行

このまま続けようかどうか迷いましたが、
キープネットを車の中に忘れ、
また冷たい水で体も冷えたので終えることに。
イワナはその場で締めて帰りました。

渓流釣りを始めて、初のお持ち帰り。
塩焼きにして、日本酒といただきました。
そのおいしさに感動しました。
2015.5.6 滝波川釣行

そういえば、先日修理した部分は問題ありませんでした。
100均エポキシ恐るべし。

早く雪代が落ち着くといいな。



同じカテゴリー(渓流釣り)の記事画像
釣趣もない川だけども 2015.8.16 女神川釣行
マナー最悪の地元住民 2015.8.12 滝波川本流釣行
外道と遊ぶ 2015.8.10 足羽川本流釣行
初めてのアマゴ 2015.8.7 滝波川釣行
やっぱり合わないフック 2015.8.6 足羽川支流釣行
バラシ、バラシ 2015.8.2 足羽川支流釣行
同じカテゴリー(渓流釣り)の記事
 釣趣もない川だけども 2015.8.16 女神川釣行 (2015-08-18 18:26)
 マナー最悪の地元住民 2015.8.12 滝波川本流釣行 (2015-08-13 09:57)
 外道と遊ぶ 2015.8.10 足羽川本流釣行 (2015-08-11 10:22)
 初めてのアマゴ 2015.8.7 滝波川釣行 (2015-08-07 12:15)
 やっぱり合わないフック 2015.8.6 足羽川支流釣行 (2015-08-06 15:45)
 バラシ、バラシ 2015.8.2 足羽川支流釣行 (2015-08-03 21:52)

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015.5.6 滝波川釣行
    コメント(0)