ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年05月26日

ビーズヘッド逆さ毛鉤のタイイング

深場を沈めて狙いたいときのために、
タングステンビーズを使ったビーズヘッド逆さ毛鉤をタイイングしました。

私は逆さ毛鉤をタイイングするときはヘッドを先に作ってしまいます。
なのでその応用で巻くことができました。
以下に手順をご紹介します。

材料
1.フック
 私はマルトのd04を使っています。
2.スレッド
 ミシン糸の60番を好きな色で。
 私はボディ用に黒、ヘッド用に赤をよく使います。
3.ハックル
 安くてサイズが揃っていて便利なのでヘンサドルパッチを使っています。
4.ピーコックハール
 無くてもいいと思いますが、安いし見た目がいいので使っています。
5.ヘッドセメント
 ダイソーのトップコートで代用してます。
6.タングステンビーズ
 14番のフックなので2.8mmのものを選びました。
ビーズヘッド逆さ毛鉤のタイイング

手順
1.ビーズをフックに通してバイスに固定
 ビーズの向きは、穴が大きい方をアイ側にしています。(理由は後述)
ビーズヘッド逆さ毛鉤のタイイング

2.スレッドでヘッドを作る
 ビーズはフックに通しただけだとアイに被ってしまうので、
 スレッドでヘッドを作ってビーズが留まるようにします。
 コブを作る程度に巻けばいいです。
ビーズヘッド逆さ毛鉤のタイイング
 ※使っているとヘッドがほどけることがあるのでセメダインスーパーXGで固定するようにしました

3.下巻きする
 ただ下巻きするのではなく、ビーズの根元には坂を作ってあげます。
 このようにしておくと、後でハックルを巻くときにきれいに仕上がります。
ビーズヘッド逆さ毛鉤のタイイング

4.ハックルを取り付けて巻く
 ここは普通に逆さ毛鉤を巻くときと同じようにやればOKです。
ビーズヘッド逆さ毛鉤のタイイング

5.ハックルの形を整える
 ここで下巻き時に坂を作っておいた効果が発揮されます。
 アイ側に向かってスレッドを巻いていくと、きれいに逆さになります。
 (写真忘れたので6.以降の写真をご参考に。。)

6.ピーコックハールを取り付けて巻く
 松葉状にして固定→スレッドに巻き付け→スレッドを持って巻き巻き
 吉田さんの動画で習いました。
ビーズヘッド逆さ毛鉤のタイイング

7.スレッドでボディの形を整えてフィニッシュ
 あとはそれっぽくスレッドを巻いて、
 終わりにウィップフィニッシュかハーフヒッチ数回で固定し、
 ヘッドセメントで固めればできあがりです。
ビーズヘッド逆さ毛鉤のタイイング


次のテンカラで深場があれば使ってみたいと思っています。



同じカテゴリー(タックル・装備)の記事画像
ウェーダーの修理とメンテナンス
待ち切れず、解禁用毛鉤をタイイング
刺し餌が収納できるカゴ天秤の自作
いつもの毛鉤の巻き方
新竿のために違う毛鉤を巻いてみる
マルトd04の10番で毛鉤を巻く
同じカテゴリー(タックル・装備)の記事
 ウェーダーの修理とメンテナンス (2016-01-11 17:29)
 待ち切れず、解禁用毛鉤をタイイング (2016-01-03 21:14)
 刺し餌が収納できるカゴ天秤の自作 (2015-10-25 20:16)
 エギングの繋ぎに根魚を狙うべく (2015-08-25 16:19)
 いつもの毛鉤の巻き方 (2015-08-09 13:10)
 新フックを買ってみる (2015-08-05 21:04)

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村
この記事へのコメント
初めてましてm(_ _)m

ショージともうします。
私は深場でのテンカラが苦手でして、
同じく深場ではBHの毛ばりを使用する時が
あります。
誘いとかはどんな感じでやってるんですか?
Posted by ショージ at 2015年05月27日 20:31
ショージさま>
初めまして、コメントありがとうございます!
このブログ始めてから初コメントということもあってうれしいです!
実は私も深場は苦手です(笑)
落ち込みがあって深くなっているところは、
その上にアップクロスで毛鉤を投入して、
流れを利用して沈めます。
そうしたら、チョンチョン誘いをしてますね。
先日それで九尺のイワナを仕留めました。
落ち込みの上側からダウンストリームで投入して、
逆引きすることもあります。
大淵のような流れの緩い深場は単純にチョンチョンするくらいですね~
参考にならなくて申し訳ないです^^;
Posted by SacraSacra at 2015年05月28日 21:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビーズヘッド逆さ毛鉤のタイイング
    コメント(2)