2015年06月02日
ハスルアーの製作 その1
トラウトルアーデザインラボ 「スーパーライズ」さんのメタルルアー製作
のページを参考にハスルアーを製作しています。
型はバックアンドフォースから取りました。
材料は、アルミ板はダイソーの粘着付、
板オモリは第一精工の特用4m巻き、
ホロシートはダイソーのホログラムステッカーとホログラムちよ紙
を利用します。
コーティング剤は、私の場合、
アルミ板と板オモリの接着に使用するエポキシ接着剤を使います。
今日はアルミ板で板オモリをサンドイッチにするところまでやりました。
コツは、板オモリを硬い平面でたいらにしておくことですね。
明日はホログラム貼り付けとコーティングまでやりたいと思います。
のページを参考にハスルアーを製作しています。
型はバックアンドフォースから取りました。
材料は、アルミ板はダイソーの粘着付、
板オモリは第一精工の特用4m巻き、
ホロシートはダイソーのホログラムステッカーとホログラムちよ紙
を利用します。
コーティング剤は、私の場合、
アルミ板と板オモリの接着に使用するエポキシ接着剤を使います。
今日はアルミ板で板オモリをサンドイッチにするところまでやりました。
コツは、板オモリを硬い平面でたいらにしておくことですね。
明日はホログラム貼り付けとコーティングまでやりたいと思います。

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。