ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年06月01日

2015.5.30 滝波川釣行

前回の滝波川釣行と同じポイントに行きました。
今回はルアーを使ってみたかったので、
とりあえず投げてみました。

ブレットンを投げましたが、
沈めすぎなのか非常に根がかりが多い。
5gのものを2つロストしてしまい、
仕方なくスプーンにチェンジ。
しかし根がかり。
そこまではよかったのですが。。

移動時に転びました。
転び方が悪くロッドがポッキリいきました。
30分もやらずにルアー釣りは終了。
4000円しない安物でしたが、
物は悪くなかったのでショックです。

仕方なくテンカラ竿に持ち替え、
以前タイイングしたビーズヘッド逆さ毛鉤を投入。
雪代が無くなったとはいえ、、
まだまだ水量が豊富なため水深と水流があります。
テンカラには非常に不利です。
ポイントというポイントに投入しますが、
まったくアタリがありません。
6時間程たってようやくアタリがありましたが、
10cmくらいのイワナが出ただけでした。

時間も時間だったので車に帰りました。
すると、私が開始した地点くらいでルアーマンが立て続けに魚を上げています。
どっと疲れが出て、気分も落ち込みました。
やはりこの状況だとルアーには勝てませんね。。

ロッドも折れ、心も折れました(笑)



同じカテゴリー(渓流釣り)の記事画像
釣趣もない川だけども 2015.8.16 女神川釣行
マナー最悪の地元住民 2015.8.12 滝波川本流釣行
外道と遊ぶ 2015.8.10 足羽川本流釣行
初めてのアマゴ 2015.8.7 滝波川釣行
やっぱり合わないフック 2015.8.6 足羽川支流釣行
バラシ、バラシ 2015.8.2 足羽川支流釣行
同じカテゴリー(渓流釣り)の記事
 釣趣もない川だけども 2015.8.16 女神川釣行 (2015-08-18 18:26)
 マナー最悪の地元住民 2015.8.12 滝波川本流釣行 (2015-08-13 09:57)
 外道と遊ぶ 2015.8.10 足羽川本流釣行 (2015-08-11 10:22)
 初めてのアマゴ 2015.8.7 滝波川釣行 (2015-08-07 12:15)
 やっぱり合わないフック 2015.8.6 足羽川支流釣行 (2015-08-06 15:45)
 バラシ、バラシ 2015.8.2 足羽川支流釣行 (2015-08-03 21:52)

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015.5.30 滝波川釣行
    コメント(0)