ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

にほんブログ村 釣りブログ ヘチ釣りへ にほんブログ村 釣りブログ テンカラ釣りへ
Posted by naturum at

2015年05月17日

ヘチ釣り用タイコリールに糸を巻く

ヘチ釣り用にはボビン巻きのナイロン2号を巻いていました。
しかし、さすが安物で糸癖がひどく、
落とし込む最中に絡むこともあり大変ストレスでした。
そこで、落とし込み用のラインを買うことにしました。

落とし込み用のラインは色々ありますが、
候補は色分けしてあるものとしました。



どれにするか迷いましたが、
名前だけでしましまにしました(笑)

PROX波堤チヌに巻くとき、
元の糸を下巻きとして残しておきました。
理由は、70mm径なので糸癖を気にしたからです。
5mmほど下巻きとしておくことで、
約80mm径とすることができるわけです。

このラインは50cm毎に色が変わるので、
オレンジと黒で1セットで1mとなります。
30m巻きたかったので、30セット数えながら巻きました。


コシがあり使いやすそうなので、
早く試してみたいですね。
  

にほんブログ村 釣りブログ ヘチ釣りへ にほんブログ村 釣りブログ テンカラ釣りへ
Posted by Sacra at 23:41Comments(0)タックル・装備その他